トップページ > アンティーク家具 サイドテーブル > アンティーク家具 サイドテーブル
トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > 新着アンティーク家具
トップページ > 厳選家具
品番 |
65295
|
品名 |
---|
サイドテーブル
|
原産国 |
---|
フランス
|
材質 |
チェスナット材
|
年代 |
1900年頃
|
サイズ |
横幅:74.5cm 奥行:72.5cm 高さ:76cm
|
商品について |
かなりダークなお色に細かな彫刻、脚部分のツイストも魅力のサイドテーブルです。
こうした八角形のテーブルはルネサンス様式のサイドテーブルの中では比較的よく見るものと言えます。
これくらいの年代のお品自体が簡単に見つかるものではないので、十分に希少であると思います。
これだけのダークなお色のお品はより珍しいものであると思いますが、それほど使用感も残っていないので、近年に色の上塗りがされたのではないかと思います。
メンテナンスの手間も惜しまず、大事に使われていた希少で高級なお品であることがうかがえます。
ホールに置いて花台として使ったり、チェアの横でティーテーブルにしたり…サイドテーブルもルネッサンス様式になると、こんなにも豪華なものになるんだなと感心してしまいます。
それほど家具が高価な時代で、華やかな調度の一つ一つが社会的地位を現していたのでしょうね。
脚部分だけでなくストレッチャー(脚と脚をつなぐ横木)にもツイストが使われているところも魅力です。
これだけ曲面が多いと、複雑に光を反射し、独特の存在感を感じさせてくれます。
側面には植物だけでなく人物も彫刻のモチーフとなっています。
キリスト教を中心としたそれまでの世界観から、ローマなどの時代を見直す運動ともいえるルネサンスですが、ローマ時代のなにかの図案なのでしょうかね、しばしば見かける図案です。
私がぼんやりとした憧れや敬意をもって縄文人にルーツを感じるように、この頃のヨーロッパの人々はローマに文化的なルーツを感じていたのでしょうかね。
文化やデザインにおいて流行や技術革新だけでなく、憧憬の念(ある意味では時代背景)というのは少なからず影響したと思うのですが、そうした色々な要素でデザインが変遷していくのも面白いですよね。
そんな時代に憧憬の念がアンティーク家具をより素敵に映るのかもしれないですね。
天板に少しの反りがありますのでお写真でご確認ください。
|
送料例 |
送料区分:Cランク (家財便) 開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 7,700円・東京都神奈川県など関東 8,900円・福岡県 9,800円
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
|
安心のメンテナンス |
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
|
お問い合わせ先・ショールーム |
掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます!
【 実店舗・工房 】 アンティークフレックス 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com 営業時間:10:00-17:00 定休日:毎週木曜日
|
|
かなりダークなお色 フランスアンティーク サイドテーブル 65295
商品番号 65295
市場参考上代315,000円
業販価格185,000円(税込)