トップページ > アンティーク家具 チェア・ソファー
トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > 新着アンティーク家具
トップページ > アンティーク家具 チェア・ソファー > アンティーク家具 ソファー・アームチェア
品番 |
70573
|
品名 |
---|
アームチェア
|
原産国 |
---|
フランス
|
材質 |
オーク材
|
年代 |
1920年頃
|
サイズ |
横幅:56cm 奥行:63cm 高さ:116cm(座面高54cm)
|
商品について |
ひじ掛け部分の彫刻が非常に細やかで特徴的な図案のアームチェアです。
脚部分に多用されたツイストが光沢を放つことで高級感というか威厳を感じます。
背もたれ最上部にも獅子が配され、これは権力や力(勇気)などの象徴とも言われ、高貴な方向けのお品であることがうかがえます。
獅子(ライオン)のモチーフ自体があまり見かけないものと言え、限られた方のためだからこその数の少なさではないかと思います。
ライオンがボールを持った図案(メディチ家のライオンなどとも呼ばれるようですが)は、私自身もほとんど見た記憶が無いほどには珍しいものと言えます。
ボールを持った図案と言えばボールアンドクローと呼ばれる龍が珠を持つ様子を表現したもの(中国趣味)はしばしば見かけますが、ボールアンドライオンには隣国イタリアの影響によるものでしょうかね。
そこに込められた意味も重視して作られたと思うのですが、意味面から見ると重厚に見えてきますが、ネコ科の動物が球体を押さえて上を向いている様子はどこか可愛らしくも感じられるかと思います。
大まかな図案としては可愛さもあるのに、これだけの細やかさというか写実性を求めた彫刻はやはり威厳を感じ、それだけにその奥にある可愛さも感じることができるように思います。
買い付け時にはお客様のご要望やお店の在庫状況なども重視しますが、それらを考えずに今買い付けないとまず見つからないと思えるお品も重視しています。
このお品はまさに後者ですね、このデザインにピンと来た方にはまたとない機会なのでぜひご検討くださいね。
前述のようにツイストが使われているところもポイントだと思います。
曲面はそれだけさまざま角度からの光を反射することで、どことなく光を放っているような雰囲気があります。
まっすぐで太さのある脚でも重厚感や威厳を感じられると思いますが、光沢感があると神々しさというかまた異なる威厳があるように思います。
私の言語化力があればうまく表現を分けられるのかもしれないですが、威厳を感じるたたずまいにも異なる魅力があり、それはツイストによる部分も大きいのではないかと思います。
良いお品ほど大型化する傾向があるアンティーク家具の中で(フランスアンティークではよりその傾向が強いように思います)、アームチェアとして横幅や奥行きは特に大きくはなく、むしり小さ目ともいえるほどのサイズ感であるところも魅力だと思います。
フェイクレザーにて張り替え済みです。
背もたれに鋲の穴跡、右アーム付け根にヒビ割れ補修跡がありますのでお写真でご確認ください。
|
送料例 |
送料区分:Cランク (家財便) 開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 7,700円・東京都神奈川県など関東 8,900円・福岡県 9,800円
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
|
安心のメンテナンス |
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
|
お問い合わせ先 |
アンティークフレックス
電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール: info@flex-antiques.com
|
|
ボールアンドリヨン? 座面張り替え済み フランスアンティーク アームチェア 70573
商品番号 70573
市場参考上代187,000円
業販価格110,000円(税込)