トップページ > アンティークチェア・アンティーク椅子
トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > アンティークチェア・アンティーク椅子 > アンティークチェア ダイニングチェア・サロンチェア
					
					
					
	
	
	
	
		
		
	
	
	
		
		
|  品番 |   
70485b
  |  
|  
品名 | 
|---|
  
張替済チェア
  |  |  
原産国 | 
|---|
  
イギリス
  |  |  
材質 |    
 
オーク材
  |                  |  
年代 |                   
1900年頃
  |              |  
サイズ |                    
横幅:47cm 奥行:48cm 高さ:106cm(座面高45cm)
   |              |  
商品について |                          
 
ブドウの彫刻も美しいチェアです。 
繁栄や多産を意味すると言われるブドウは人気のモチーフです。 
アンティークでは良いものに使われることが多いモチーフであるとも言えます。 
 
ルネサンス期のハンティングスタイルと呼ばれる様式を踏襲したデザインになります。 
19世紀頃にルネサンスリバイバルがあり、その頃のものだと思います。 
落ち着いた色に随所にこだわりを感じるデザインが素敵ですね。 
現代の家具とは比べるべくもないほどの華麗なデザインですが、アンティークチェアとしてはどことなく落ち着きと言うかかっこよさを感じるようなデザインだと思います。 
柱やストレッチャー(脚と脚をつなぐ横木)にはツイストが使われ、アンティーク家具らしさを感じさせてくれる手の込んだデザインだと思います。 
本物アンティーク家具ならではの経年による味わいも魅力です。 
 
ある種定番とされるデザインですが、後ろ足までこうした力強いツイストになっているものは非常に珍しいものです。 
細部にまでこだわりが感じられますね。 
 
座面生地張り替え済みです。 
所々にひび割れ、足先に削れがありますのでお写真でご確認ください。 
 
  |                          |  
送料例 |                   
送料区分:Cランク (家財便) 開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
  送料例:関西および愛知県 7,700円・東京都神奈川県など関東 8,900円・福岡県 9,800円
  配送について詳しくはこちらをご覧ください。
  | 
       
      
            |  安心のメンテナンス | 
           
      
         当店ではご注文後に商品のお手入れしております。 
         ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
          
         お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。 
         再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
  | 
       
      
       |  お問い合わせ先 | 
       
      
         アンティークフレックス 
         電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184 
         メール: info@flex-antiques.com 
           | 
       
      
     | 
  
 
	 
	
後ろ足までツイスト、葡萄の彫刻、張替済チェア 70485b
商品番号 70485b
市場参考上代84,000円
業販価格49,000円(税込)
 
申し訳ございません。
ご成約済みとなりました。