トップページ > 厳選家具 > 彫刻家具
トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > 新着アンティーク家具
トップページ > アンティーク サイドボード・キャビネット > アンティーク デスク
					
					
					
	
	
	
	
		
		
	
	
	
		
		
| 
| 品番 |  |  
65316
 |  | 品名 | 
|---|
 |  
ドルフィン デスク
 |  | 原産国 | 
|---|
 |  
フランス
 |  | 材質 | 
|---|
 
|  
オーク材
 |             | 年代 |  |  
1880年頃
 |  | サイズ | 
|---|
 |   
横幅:98cm 奥行:58cm 高さ:74cm
 |  | 商品について | 
|---|
        |  
足先のイルカの彫刻から、ドルフィンデスク・ドルフィンテーブルなどとも呼ばれるお品です。
 随所に付けられた装飾、中でも存在感抜群の彫刻はアンティーク家具らしさを十分に主張しています。
 良いものほど大型化する傾向のあるアンティーク家具の中で、ほど良いサイズ感と言えるかと思います。
 デスク(テーブル)としての実用性はもちろん、アンティーク家具としてのインテリア性も魅力です。
 
 イルカは神の使いとされる神聖な動物と考えられていたこともあり、アンティーク家具の彫刻モチーフとしても用いられることがあります。
 このお品のようなテーブルの足先に使われることや、サイドボードの扉部分などでまれにみますかね。
 以前は多ければ1年に1度くらいはイルカの彫刻を見たように思いますが、近年はすっかり見かけなくなりました。
 多くて1年に1台だったので、極端に減ったというほどではないかもしれませんが、ここまで納得のいくかっこいいドルフィンデスクはなかなかお目にかかることがありません。
 横幅もそれなりにあり、パソコン作業などが多い現代でもデスクとしても十分に使えるサイズ感だと思います。
 
 イルカさんだけでなく、天板下の四方にはライオンさんもいらっしゃいます。
 権力や力の象徴とされるモチーフですね。
 ドルフィンテーブルなどの素晴らしい彫刻のテーブルではしばしば見かけるものと言えますかね。
 キャビネット類の天板下やアームチェアのひじ掛け部分などアンティーク家具の中でもごく一部の良いもので見かける彫刻ですね。
 引き出しがついているのも使い勝手がよさそうです。
 デスクとしてはもちろん、ダイニングテーブルとしてお使いの場合もちょっとした収納がササっと行えるのは大きなメリットですよね。
 取っ手部分も木製であることでよりアンティークらしい雰囲気が漂います。
 天板フチの彫刻がストレッチャー(脚と脚をつなぐ横木)部分の彫刻とお揃いで、非常に手の込んだデザインだと思います。
 手仕事ならではの味わい深さが感じられますね。
 
 背面も同じような彫刻がされているので、お部屋の中央に配置することも可能だと思います。
 彫刻の深さや細やかさを見るだけでも良いお品であることがうかがえますね。
 非常に希少なお品をぜひご検討くださいね。
 
 天板や所々に合わせ目のすき間とひび割れ、引き出し底板にひび割れ補修跡がありますのでお写真でご確認ください。
 
 
 |              | 送料例 |  |  
送料区分:Cランク (家財便)開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
 
 送料例:関西および愛知県 7,700円・東京都神奈川県など関東 8,900円・福岡県 9,800円
 
 配送について詳しくはこちらをご覧ください。
 |  
            | 安心のメンテナンス |  
       |   当店ではご注文後に商品のお手入れしております。ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
 お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
 再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
 |  
       | お問い合わせ先 |  
       |   アンティークフレックス電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
 メール: info@flex-antiques.com
 
 | 
 | 
 
	 
	
小さすぎず大きすぎず、フランスアンティーク ドルフィンテーブル 65316
商品番号 65316
市場参考上代425,000円
業販価格250,000円(税込)
 
申し訳ございません。
ご成約済みとなりました。