トップページ > 厳選家具 > 彫刻家具
トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > アンティーク ダイニングセット > ダイニングスウィート
					
					
					
	
	
	
	
		
		
	
	
	
		
		
| 
  
 アカンサスの表現も非常に立体的で細やか。
 
 
 
 
   
 ドラゴンかガーゴイルだろうか。
 架空の生物(合成獣)が取り入れられたのもルネッサンスの特徴とも言われている。
 
 
 
   
 聖書や神話のシーンをモチーフとした彫刻も多く作られた。
 ルネッサンス期には、それらを表現できるだけの道具や技術の発展があった。
 
 
 
   
 トレッスルテーブルとも呼ばれるダイニングテーブル。
 ルネッサンス期の定番的デザインと言える。
 
 
 品番 |  |  
63012
 |  
            | 品名 |  
|  
ダイニングセット
 |  
            | 原産国 |  
|  
イタリア・ミラノ
 |  
            | 材質 |  
|  
チェスナット材
 |  
            | 年代 |  
|  
19世紀中頃
 |  
            | サイズ |  
|   
キャビネット 横幅:153cm 奥行:62cm 高さ:221cm(天板高132cm)ミラー 横幅:134cm 奥行:13cm 高さ:183cm
 テーブル 横幅:200cm 奥行:98cm 高さ:81cm
 アームチェア 横幅:65cm 奥行:74cm 高さ:138cm(座面高49cm)
 チェア 横幅:50cm 奥行:52cm 高さ:119cm(座面高48cm)
 
 |  
            | 商品について |  
       |  
1800年代中頃に興った、ルネッサンスリバイバルのダイニングセット。キャビネット2台、ミラー、テーブル、アームチェア2脚、シングルチェア8脚という迫力のある構成。
 同時期のリバイバルの中でもルネッサンス様式を色濃く残していると言える。
 14世紀から始まった、ギリシア・ローマの古典復興運動であるルネッサンスは、家具に置いては華やかな装飾をもって表現された。
 イタリアからフランスに伝わったルネッサンス様式は、さらに華やかで素晴らしい彫刻の家具が作られた。
 これだけのものが、分かれることなくセットとして残り、市場に出るのは、奇跡とさえ呼べるほどである。
 言葉では表現できない美しさをぜひ店頭でご確認ください。
 
 取っ手代わりにカギをお付けしてのお渡しになります。
 所々にムシくいと少しのひび割れがありますが、実用上問題ない程度とお考えください。
 ミラーに曇りがありますのでお写真でご確認ください。
 |  
            | 配送について |  
|  
宅配業者では送れないサイズのお品となります。弊社でいつも使っておりますアンティークの扱いに慣れた引越屋さんに見積もりいたしますので、お届け先市町村名と納期を明記の上、お問い合わせください。
 配送について詳しくはこちらをご覧ください。
 |  
            | 安心のメンテナンス |  
       |   当店ではご注文後に商品のお手入れしております。ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
 お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
 再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
 |  
       | お問い合わせ先・ショールーム |  
       |  掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます! 
 【 実店舗・工房 】
 アンティークフレックス
 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181
 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
 メール:info@flex-antiques.com
 営業時間:10:00-17:00
 定休日:毎週木曜日
 
 | 
 | 
 
	 
	
ルネッサンス様式ダイニング14点セット 63012
商品番号 63012
市場参考上代13,800,000円
業販価格8,900,000円(税込)