トップページ > アンティーク家具 サイドボード・キャビネット > アンティーク家具 キャビネット > キャビネット・幅129センチ以下
トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > 厳選家具 > 彫刻家具
舵をモチーフとした装飾。
ブルターニュ地方独特のデザインと言える。
日常生活を描いた彫刻。
ケルトの衣装を着た、庶民の生活風景が描かれていることが大多数。
これは日常の幸福などを意味しているのだとか。
品番 |
62410
|
品名 |
キャビネット
|
原産国 |
フランス
|
材質 |
チェスナット材
|
年代 |
1890年頃
|
サイズ |
横幅:109cm 奥行:46.5cm 高さ:220cm
|
商品について |
深めのお色とマットめなツヤで落ち着いた印象のキャビネットです。
所々に配された装飾は板面に接着するのではなく、中空の透かし状になっていて独特の雰囲気を演出しています。
フランスアンティーク家具では上部飾りがこのように小さな柱の連続で支えられているようなデザインのものがありますが、本体部分にも同じような装飾が施されたものはなかなか見つからない希少なものになります。
納得のいくデザインや状態のものとなると、当店でも数年に一点あるかないかといったところです。
こうしたスタイルのキャビネットとしてはほど良い横幅であるところも魅力です。
最上部の飾りは取り外し可能で、外した場合の高さは200センチになります。
扉部分や前柱部分最上部には人物モチーフの彫刻が施され、いかにもアンティークと言った雰囲気を演出しています。
これはフランス北西部のブルターニュ地方のお品によく見られる特徴で、ケルトの民族衣装を着た人々の日常の生活をモチーフとした彫刻になります。
こうした動きのある図案は、19世紀中頃に興ったルネサンスリバイバル(ネオルネサンス)の影響もあってのことではないかなと考えます。
彫刻などのデザインからはそのような推測をしますが、形としては18世紀頃にこの地方でよく作られたと言われるボンネティエール(ボネティエール・bonnetiere)を受け継いだものになります。
そうした伝統とも言えるお品をこの時代にも引き続き作られていたのでしょうかね。
伝統と一口に言いますが、その伝統を受け継ぐ大河の流れは細くなったり太くなったり、時にはより大きな大河の支流となりながら流れて行くものかなと思います。
アンティークのデザインを見ていてもこうしたことを感じますが、絵画や建築などでもそうしたことが起こっているのでしょうね。
風呂敷が広がりすぎてしまいましたが、最盛期に比べると生産数やデザインには多少の変遷はあったのかもしれませんが、こうした出会いを与えてくれた先人に感謝したくなるような素晴らしいお品だと思います。
この品が作られた新品の頃も素敵だったと思うのですが、アンティーク家具ならではの味わいが加わった今の方がより素敵になっているのではないでしょうか。
そうした意味ではアンティーク家具は年月を経るほど魅力を増していくのかもしれないですね。
前面左右のツイストを半分に切ったような飾りも印象的ですね。
ツイストと言えばアンティーク家具では定番的なデザインですが、その半分だけが使われているのは珍しいです。
扉内部の構造もおもしろく、底板の前にも装飾が付いてることで、底板部分がくぼんだようになっています。
スピンドルとも呼ばれるパーツを組み合わせたこの透かし上の装飾は、通気の意味もあったかと思います。
この頃は保存には通気性が大事とされていたそうです。
大事なものをしっかりと保管する実用面での理由も兼ねたデザインなのだと思います。
扉内の下部分にもこの通気の機能を持たせるためにあえて底板はくぼんだ位置につけられたのかもしれないですね。
同様の装飾で最上部には船の舵を思わせるような装飾がされているのも素敵ですね。
お隣のノルマンディー地方はバイキングが定住した地ですが、そうしたことも関係しているのでしょうかね。
左扉は棚板についたフックを左扉に引っ掛けることで開き止めとする構造です。
扉にはアンティーク調の取っ手をお付けしております。
扉裏の生地は買い付け時のものです。
お写真ではお伝えしづらい程度ですが、棚板に反りがあり少しカタつきます。
前面左の装飾に虫食い補修跡、棚板が1枚だけ合板、左前足先にカケがありますのでお写真でご確認ください。
|
配送について |
送料区分:Fランク (家財便) 開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 24,100円・東京都神奈川県など関東 26,500円・福岡県 30,600円 お届けできない地域もございますのでお問い合わせください。
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
|
安心のメンテナンス |
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
|
お問い合わせ先・ショールーム |
掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます!
【 実店舗・工房 】 アンティークフレックス 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com 営業時間:10:00-17:00 定休日:毎週木曜日
|
|
伝統を受け継ぐスタイル キャビネット 62410
商品番号 62410
市場参考上代555,000円
業販価格385,000円(税込)