アンティーク家具のフレックス-日本最大級の品揃えと激安卸価格

トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス

トップページ > 新着アンティーク家具

トップページ > アンティーク サイドボード・キャビネット > アンティーク キャビネット > キャビネット・幅130センチ以上

トップページ > 厳選家具 > 彫刻家具

アンティーク家具 オープンラック 80445

アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445アンティーク家具 オープンラック 80445
アンティーク家具 オープンラック 80445
拡大 Prev Next


品番

80445

品名

ブックシェルフ

原産国

イギリス

材質

オーク材

年代

1900年頃

サイズ

横幅:168cm 奥行:42cm 高さ:116cm

商品について


素晴らしい彫刻と、独特の構造が目を惹きつけるブックシェルフです。
ブックシェルフと呼ぶにはやや抵抗がありますが、しっくりくる呼び名も思いつかないほど例外的なお品です。
どこから話し始めようか、悩んでしまうくらいに珍しい点だらけのお品だと思います。
彫刻のデザインもイギリスアンティーク家具ではあまり見ないもので、落ち着きのある引き締まったお品の多いイギリスアンティークらしさを残しながらも、華やかさもあるようなお品だと思います。

今回の説明文は前提のお話が長くなってしまいますが、いかに珍しいかをご理解いただくには通常がどうであるかの説明がまず必要になってしまいますので、ご容赦くださいね。
色々とアンティーク家具をご覧になってきた方の中には一目でこのお品の特異性をご理解いただけるかと思います。
そんな熟練された方や、情報ではなく感性でお選びになる方は読み飛ばしてくださいね。

側面の柱部分の人物の部分が特になのですが、ここまで立体的な彫刻はイギリスアンティーク家具ではめったに見かけないもので、これだけの彫刻だけでも数年ぶりになるかと思います。
フランスアンティーク家具の巨大なキャビネットなどでは見ることがありますが、イギリスアンティーク家具らしさを失わずにこれを取り入れているところが、実はすごい点だと思います。
イギリスアンティーク家具は比較的ほど良いと言えるサイズのお品が多く、日本の住宅事情にも合わせやすい点が魅力の一つだと思います。
デザインとしても落ち着いたタイプが多く、それだけにアンティーク家具ならではの味わい深さをより感じたり、余分なものを排除した引き算の美しさは、多くの方の好みにあるところだと思います。
素材の味を活かしたお料理か、それ以上に主張するような調味料を感じるお料理かの違いというと暴論でしょうか。
あくまでも傾向のお話で例外は多々ありますが、イギリスアンティーク家具らしからぬ点とらしい点とがうまく融合している、大陸のアンティークをイギリス風に解釈しているところが魅力だと思います。
お蕎麦屋さんのカレーみたいなものというと、、、暴論ですね。
実用品としてだけでなく、インテリアとしての存在感というか、もはや鑑賞物にまで昇華していると思います。

人物のモチーフ自体がイギリスアンティーク家具では珍しいものです。
各棚板のふちに彫刻もあまり見ないものですね、最上部中央の盾のようなデザインはカルトゥーシュとも呼ばれるもので、これも多くはフランスアンティーク家具で見ることの多いものですね。
これだけの手間を惜しまぬ高級品で、フランスのデザインを取り入れているようなお品はイギリス南部・ロンドン近郊で見つかることがほとんどなのですが、どちらかというとイギリス北部と言えるところで見つけたのも不思議です。
ただ、ここまで豊かな彫刻のお品はイギリスの北部で見つかることの方が多いので、その意味では順当でもあるようにも思います。
先ほどのらしさのお話のときもそうですが、見方によって不自然でも自然でもあるところが、定石に反したという意味での例外的とはちょっと違うところが、不思議と思えるところなのかもしれないですね。
こだわりが強かったのは依頼者か、職人さんか、両者の綜合の結果なのか、思索は深まりますね。

ブックシェルフと呼ぶお品のほとんどは、側面の縦板に棚板が取り付けられている構造です。
縦板は上から下までつながった1枚の板であることで、簡素な構造でも十分な強度があります。
背板が貼られていないことも多いですかね。
棚板がある背板が無い家具としてはブックシェルフと呼べるのですが、棚板に柱というべき板が各段ごとに(ひとつながりにならずに)ついた構造になっています。
こうした構造にすると作成にも非常に手間がかかり、薄板でこの構造にすると横揺れに弱くなってしまいます。
しっかりとしたお品であるからこそ作り得る構造であり、それがデザインとして活かされていると思います。
前述の各棚板のふちの装飾がその一つだと思います。
彫刻モチーフも長い1枚の縦板に人物を中心とした彫刻となると、人物の縦横比からどうしても人物が大きくなりすぎるというか、配置がちょっと変になってしまうのではないかなと思います。
これを短めの柱に人物を配することで、人物の存在感を抑えながらも重厚感を保っているように思います。
言葉にしてみると、こうした点がイギリスアンティーク家具らしさを感じた一因なんでしょうかね。
その人物の上には不思議な動物の彫刻がされているのも興味深いですね。
この動物はよく見ると歯も表現されていますが、こんな歯の動物いるんでしょうかね、面白いですね。

アンティーク家具に馴染みのない方にはまだまだ説明不足かと思いますが、ある程度ご存じの方にはあまりに長くなってしまいましたので、今日のところはこれくらいにしておきますね。
あくまでも私の感想が主となってしまいますが、非常に面白く珍しい、そして何よりアンティーク家具として素晴らしいお品だと思います。
飾り棚としての実用性以上に、アンティーク家具の存在感がお部屋の雰囲気を優雅に変えてくれると思います。

棚板に合わせ目のすき間とニスハゲとキズ、所々にカケ、最上部飾りにカケ補修がありますのでお写真でご確認ください。

送料例

送料区分:Eランク (家財便)
開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。

送料例:関西および愛知県 17,000円・東京都神奈川県など関東 19,100円・福岡県 22,900円

配送について詳しくはこちらをご覧ください。

安心のメンテナンス

当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。

お問い合わせ先・ショールーム

掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます!

【 実店舗・工房 】
アンティークフレックス
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181
電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com
営業時間:10:00-17:00
定休日:毎週木曜日

アンティーク家具の興味深さが詰まった キャビネット 80445

商品番号 80445

市場参考上代425,000円
業販価格250,000円(税込)

在庫数:1

数量
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み