トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > 新着アンティーク家具
トップページ > アンティーク サイドボード・キャビネット > アンティーク ワードローブ
| 品番 |
80453
|
|
品名 |
|---|
ワードローブ
| |
原産国 |
|---|
イギリス
| |
材質 |
オーク材
| |
年代 |
1930年頃
| |
サイズ |
横幅:90.5cm 奥行:57cm 高さ:183cm
ハンガーレールから扉内床までの高さ 141cm
| |
商品について |
イギリスのワードローブとしては明るめのお色のお品です。
扉の管楽器というのでしょうか、笛を持った人物がモチーフとなった装飾が良いアクセントになっていますね。
扉内は棚や引き出しがついていたり、見慣れないタイプのハンガーレールが使われていたりと、個性的な内部になっているところも魅力です。
イギリスのお品では人物がモチーフとなる装飾自体があまり見ないものになります。
人型なので人物と記載しましたが、楽器を持っていると妖精とかお話の世界とかを表しているのでしょうかね。
背景は幻想的な印象で、その表現も現代の私たちの感性と近いものを感じますね。
作成者の嗜好ではあったと思うのですが、珍しく面白い装飾だと思います。
ワードローブとして面白い点は、左右の扉が独立していることです。
当店で扱う2枚扉ワードローブは多くの場合が右扉を開けないと左扉が開かない構造になっています。
これは施錠をする意味でも右扉を施錠すれば左扉を開けることができなくなるので、合理的だと思います。
(基本的に当店で扱うお品は破損やカギの紛失のリスクがあるため施錠はできず、カギも付属しません。)
扉を開いたお写真で確認できるのですが、中央の柱部分はそのままで、左右の扉が開いています。
そういう構造も中にはあるでしょと思ってしまうのですが、不思議なくらい見かけない構造ですね。
2枚扉のワードローブは、剛性を確保するために中央に柱が入っていること自体は珍しくないのですが、それは扉に隠れるように柱が入っていることがほとんどです。
それは前述の施錠の問題などもあるかと思います。
現代の私たちからすると自然なことのようですが、実は珍しい構造であり、この方が使いやすいと感じる方も多いのではないかと思います。
2枚扉のワードローブとしてはやや細身と言えるサイズも特徴的です。
右扉内は棚と引き出し、扉裏にはミラーと小物入れ、左扉内はコートやドレスを吊るすハンガーレールがあります。
棚はすのこ状の金属、上段引き出し内には仕切りと左右にスライドする金属製のトレーがついています。
(トレーは取り外し不可です。)
色々な使い分けができそうですよね。
ハンガーレールは前後に移動できる構造になっています。
この金具は見た記憶が無いほどです。
上下のふち飾りの所々にカケ、扉の装飾にカケ、ミラーに腐食、側面にキズがありますのでお写真でご確認ください。
| |
送料例 |
送料区分:Eランク (家財便) 開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 17,000円・東京都神奈川県など関東 19,100円・福岡県 22,900円
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
|
| 安心のメンテナンス |
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
|
| お問い合わせ先・ショールーム |
掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます!
【 実店舗・工房 】 アンティークフレックス 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com 営業時間:10:00-17:00 定休日:毎週木曜日
|
|
珍しい構造とモチーフ 2枚扉 ワードローブ 80453
商品番号 80453
市場参考上代162,000円
業販価格95,000円(税込)
申し訳ございません。
ご成約済みとなりました。