トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > 新着アンティーク家具
トップページ > アンティーク ブックケース・ショーケース > アンティーク ブックケース
| 品番 |
80429
|
|
品名 |
|---|
ブックケース
| |
原産国 |
|---|
イギリス
| |
材質 |
オーク材
| |
年代 |
1920年頃
| |
サイズ |
横幅:63cm 奥行:31cm 高さ:127.5cm
| |
商品について |
小ぶりで可愛らしい印象のブックケースです。
ブックケースでステンドグラスが使われたお品自体数が少ないですが、このサイズ感でステンドグラスが使われているお品は滅多に見ないお品と言えます。
ブックケースで引き出しがついていることも珍しく、サイズ、デザイン、構造の珍しさが重なったお品だと思います。
私個人の感想としては、イギリスアンティーク家具の伝統の中に少しアールデコの影響があるように感じられます。
どういった点がと問われるとなかなか言語化しづらく、色々なお品を見てきた経験上となってしまうのですが、アンティーク家具らしい古めかしさというよりはレトロという表現の方が近いように感じる方は多いのかなと思います。
1925年様式と言われるアールデコは、日本では大正14年、モダニズムと呼ばれる運動なども同時期にあり、レトロ感を感じのも納得の年代でもありますよね。
アンティークっぽさよりレトロ感を感じるときにはもしかするとアールデコの影響もあるのではとする程度の脱線でとどめておきますね。
天板が張り出していないとか、引き出し下の横桟の曲線とか、オーク材としてはちょっと明るめのお色である点などにイギリスの伝統とは異なる個性が出ているのかなと思います。
直感的にはかっこいいと言うよりは、かわいいがしっくりくる雰囲気なのではないかなと思います。
これくらいの小ぶりと言える横幅になると扉は1枚で作られることが多いです。
開閉時に必要な空間や明けた時に前に重心が行き過ぎない、サイズに応じて扉そのものの強度を挙げる必要があるなどの理由なのかなと思います。
1枚扉は中のお品が取り出しやすく、2枚扉に比べて扉の閉じ目が視界を妨げないという利点もあるように感じます。
なによりデザインとしてかわいい感じになりますよね。
引出しも付いていることで、飾りだけでなく、収納としても使える点も魅力だと思います。
多くの場合は扉の下部分をガラスではなく、木にすることで目隠し収納にする構造になっているのですが、そこをひと手間かけて引き出しになっているのはデザイン面でも実用面でも魅力だと思います。
細かなお品を収納するには扉よりも引出しの方が使いやすく、見下ろすことになるので、下部分につけるには合理的でもあるように思います。
天板にひび割れとへこみ、扉閉じ目パーツにカケ、背面に白ペンキが塗られている、側面ふち飾りにひび割れがありますのでお写真でご確認ください。
| |
送料例 |
送料区分:Cランク (家財便) 開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 7,700円・東京都神奈川県など関東 8,900円・福岡県 9,800円
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
|
| 安心のメンテナンス |
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
|
| お問い合わせ先・ショールーム |
掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます!
【 実店舗・工房 】 アンティークフレックス 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com 営業時間:10:00-17:00 定休日:毎週木曜日
|
|
ステンドグラスに引き出しも魅力 小ぶりな ブックケース 80429
商品番号 80429
市場参考上代140,000円
業販価格82,000円(税込)