トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > アンティーク サイドボード・キャビネット > アンティーク サイドボード > イギリスサイドボード
					
					
					
	
	
	
	
		
		
	
	
	
		
		
| 
| 品番 |  |  
58278
 |  | 品名 | 
|---|
 |  
サイドボード
 |  | 原産国 | 
|---|
 |  
イギリス
 |  | 材質 | 
|---|
 
|  
オーク材
 |             | 年代 |  |  
1920年頃
 |  | サイズ | 
|---|
 |   
横幅:107cm 奥行:49cm 高さ:112.5cm(天板高96cm)
 |  | 商品について | 
|---|
        |  
小ぶりなサイズのサイドボードです。
 イギリスアンティーク家具のサイドボードでは横幅120cmくらいが通常見かける最小サイズと言えます。
 その中でこの横幅はかなり珍しいものと言えます。
 落ち着いた深い色も素敵ですね。
 
 デザインとして特徴的なのは、扉部分でしょうか。
 こうした幾何学的な模様はしばしば見かけるものではありますが、もう少し小さい位置と言いますが、高さ10cmまでくらいのところに線状に配されることが多いですね。
 それをこうして大きめの図案にして取り入れていること自体が珍しく、扉のデザインとしてもこれだけ大ぶりな図案の枠状の飾りというのは珍しいものと言えます。
 扉の裏側を見ると、この飾りが貼りつけられているのではなく枠になっていることがわかります。
 こうした構造も珍しく、もう少し簡素な造りになっているのかなと想像していました。
 小ぶりなものほど簡素な造りになっていることが多く、扉部分の枠にこれだけの幅のある材が使われていたり、背板にも2本の縦柱が入っているなど、しっかりとした造りのお品であることがうかがえます。
 
 前脚のツイスト部分も起伏を抑えめにしたツイストであるところも個性を感じます。
 華やかなツイストというよりは、どっしりと安心感のある印象を受けます。
 本体下部分のひらひらとした装飾も素敵です。
 この部分があることで左右などの揺れ止めにもなっているのですが、実用とデザインをうまく兼ねてありますよね。
 扉内は左右がつながっておらず、間に壁があることで、剛性感にもつながっています。
 デザインも造りも手を抜いていないお品だと思います。
 
 天板にキズと合わせ目のすき間とニスハゲ、引き出し内の色が左右で異なりますのでお写真でご確認ください。
 
 
 |              | 送料例 |  |  
送料区分:Dランク (家財便)開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
 
 送料例:関西および愛知県 11,200円・東京都神奈川県など関東 12,300円・福岡県 14,500円
 
 配送について詳しくはこちらをご覧ください。
 |  
            | 安心のメンテナンス |  
       |   当店ではご注文後に商品のお手入れしております。ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
 お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
 再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
 |  
       | お問い合わせ先 |  
       |   アンティークフレックス電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
 メール: info@flex-antiques.com
 
 | 
 | 
 
	 
	
買い付けではサイドボード50台に1台見るかどうかくらいの珍しいサイズ 横幅が控えめなサイドボード 58278
商品番号 58278
市場参考上代184,000円
業販価格108,000円(税込)
 
申し訳ございません。
ご成約済みとなりました。