トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > アンティーク サイドボード・キャビネット > アンティーク カップボード
					
					
					
	
	
	
	
		
		
	
	
	
		
		
| 
| 品番 |  |  
58252
 |  | 品名 | 
|---|
 |  
Ercol社製 カップボード
 |  | 原産国 | 
|---|
 |  
イギリス
 |  | 材質 | 
|---|
 
|  
オーク材
 |             | 年代 |  |  
1940年頃
 |  | サイズ | 
|---|
 |   
横幅:122.5cm 奥行:53cm 高さ:193cm(天板高91cm)
 |  | 商品について | 
|---|
        |  
ダークカラーのカップボードです。
 カップボードは上の棚部分は、全てが棚になっていることが大半ですが、まれに扉がついたタイプもあります。
 飾り棚というよりは、収納棚としての意味合いが強いのでしょうかね。
 
 どこか素朴でぬくもりを感じる雰囲気です。
 オーク材の力強い杢目と風合いがそう感じさせるんでしょうかね、なんでしょうね。
 取っ手が木製であることも影響しているように感じます。
 各材が角張らずに少し丸っぽい面取りのようになっているからでしょうか。
 少しの差ではありますが、棚部分の側板などには厚みのある材が使われていることもそうした雰囲気を演出しているのかもしれません。
 彫刻などの突出したデザイン的なアクセントが無いながらも、非常に個性を感じるたたずまいです。
 
 意外なことに、こちらのお品はERCOL社製であることを示すものが貼られていました。
 ERCOL社と言えばもう少しミッドセンチュリーっぽいような、北欧デザインのような洗練されたデザインの印象です。
 ラベルなのではがれてしまっていることで気付かぬうちに出会っていた場合もあるかとは思いますが、これがERCOLであることはちょっと不思議な気もします。
 そう考えてみると木星の取っ手や引き出しのデザインなどは、ERCOLのカップボードで見るものに似ていますね。
 そうした作風を真似るメーカーもあるので、ERCOLをチューダー様式的に解釈したものかと思っていました。
 こうした雰囲気のカップボードにはほとんど出会わないので、数の少ないものであることは間違いないと思います。
 
 上下に分割できるので、搬入も問題ないかと思います。
 全体にマットなツヤで落ち着いた雰囲気です。
 上部右側にひび割れ、天板にニスハゲ、右側面下部にニスハゲとキズ、引き出し内の色が左右で異なりますのでお写真でご確認ください。
 
 
 |              | 送料例 |  |  
送料区分:Eランク (家財便)開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
 
 送料例:関西および愛知県 17,000円・東京都神奈川県など関東 19,100円・福岡県 22,900円
 商品保全上、複数個口でのお届けとなり、組み立てが必要になります。
 
 配送について詳しくはこちらをご覧ください。
 |  
            | 安心のメンテナンス |  
       |   当店ではご注文後に商品のお手入れしております。ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
 お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
 再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
 |  
       | お問い合わせ先・ショールーム |  
       |  掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます! 
 【 実店舗・工房 】
 アンティークフレックス
 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181
 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
 メール:info@flex-antiques.com
 営業時間:10:00-17:00
 定休日:毎週木曜日
 
 | 
 | 
 
	 
	
こう見えてERCOL でも言われると納得 ぬくもり感じる素朴 味わい深いオーク カップボード 58252
商品番号 58252
市場参考上代230,000円
業販価格135,000円(税込)