イギリスの小ぶりなコファーをお出迎えしていただきましたK様より、素敵なお写真をいただきましたのでご紹介です。

もともとはK様の自室でお使いになられる予定が、到着後ご家族様にもかなりお気に入りいただけたようで急遽リビングでのご使用に!
気に入った家具はできればたくさん目に入る場所に置きたくなりますよね。
WEBでのお写真以上に現物をお気に入りいただけたのかと思うと私どももとても嬉しいです。
もともとお持ちであったイギリスアンティークのブックケースの横に、ちょこんと可愛らしく仲間入りしていただけている姿はなんとも愛らしいですね。
イギリスアンティークの一般的なコファーに比べてやや小ぶりなサイズが珍しいお品です。
ちなみにこうした上開きの扉を持つ箱形のものをコファーと呼んでいます。
アンティーク家具に馴染みのない方はあまり耳にすることのない名前かもしれませんが、個人的にこのシンプルな構造は家具というものの原型を見ているようで非常に興味深いなと思います。
ブランケットボックスとして、あるいはおもちゃ箱や道具箱などにお使いになられる方が多いですかね。
色んなものをポイポイ入れられるので、手早く出し入れしたいものを収納するにはぴったりのお品だと思います。
今回K様にお選びいただいたコファーは小さめサイズですがいろんなサイズのコファーがあるので用途に合わせてお選びいただけます。
快くお写真をお送りいただきましたK様、改めましてありがとうございました!

