イギリスアンティークのチェアやテーブル、さらにはブックケースをお出迎えいただきましたO様より、素敵なお写真をいただきましたのでご紹介です。


今回O様には実際に店頭にお越しいただき、たくさんのアンティーク家具の中からお写真の家具たちをお選びいただきました。
「大正ロマン」なイメージで模様替えを検討していますとお話をうかがい、その際にもお部屋のお写真も見せて頂いたのですが、実際に家具を置いてもらったお写真があまりにもかっこよくて感動…!
日本住宅と英国アンティーク家具との相性はやはり間違いない!と再認識させていただきました。
広々としたお玄関、せっかくのスペースがあるので何か飾りたいけど何がいいかな?ということで、コンソールやディスプレイキャビネットだとそれにさらに飾るものが必要になってしまうし、いっそチェアとテーブルを置いてみるのはどうだろう?ということで、この素敵な空間が生まれました。
生地張替済みで美しい姿を取り戻したイギリスアンティークのチェア2脚がワインテーブルを囲い、まるでちょっとしたティースペースのような空間に。
応接スペースのような使い方もできますし、実用性とインテリア性のどちらも兼ね備えてくれているのが素晴らしいですよね。


ワインテーブルも実際にチェアにいろいろ組み合わせていただき、コレ!というワインテーブルを見つけていただきました。
やはり店頭にお越しいただくと、気になる家具と家具を実際に組み合わせてイメージすることができるのは大きなメリット!
迷っているけど組み合わせがどうだろう…という方はぜひ一度ご来店いただけますと幸いです。
(ご来店が難しい方は、組み合わせ写真をお送りすることもできますのでお気軽にお問い合わせくださいね。)



ブックケースを設置していただいたリビングもめちゃくちゃかっこいいですよね。
もともとお持ちであった家具たちがそもそもかっこいいので、そこに仲間入りをさせてもらうブックケースも大役です。
大きすぎないサイズや派手になりすぎない英国アンティーク家具らしさで、素敵な空間にうまく溶け込んでくれた様子で嬉しいです。
こうした素敵な使い方をみせていただくと、私どもも買い付け時のイメージがより膨らみ、勉強となることばかり…!
快くお写真をお送りいただきましたO様、改めましてありがとうございました!