いつもお世話になっておりますH様より素敵なお写真をいただきましたのでご紹介させていただきます。
今回お出迎えしていただいたのは、ステンド扉が可愛らしいイギリスのブックケースです。
少し背が低めで圧迫感のないサイズは本棚としてだけでなく、お気に入りのカップや食器などをディスプレイするのにも良さそうなサイズ。


素敵なお部屋にお出迎えをしていただいた直後で、これから何を飾ろうかな~と考えていただいている最中のお写真とのことですが、すでにお部屋に馴染んでくれていてとっても可愛いです。
ちょこんと天板に乗っているぬいぐるみさんも歓迎してくれているようでめちゃめちゃかわいい!
大切に使っていただける方の元にお届けできたのだな~とわかるお写真にとても嬉しくなってしまいました。
ブックケースと一緒に写っているのはこのブックケースの前にお出迎えいただいていたアームチェアたち。
2脚のうち1脚だけを張替をしていただいたのですが、それがまたなんとも可愛らしいアクセントに!
白系の生地と緑系の生地で双子ちゃんになっていて、同じフレームのチェアでも座面生地が違うとまたそれぞれにイメージが変わるのが素敵ですね。
当店では生地を張り替える際、どうしても同じフレームで2脚ある場合は2脚とも同じ生地を張りがちです。
こうして違う生地であることでより素敵に見える組み合わせがあるのだと勉強になりました。
もちろんH様の生地選びのセンスがあってこそなのだと思いますが、思わずこうした組み合わせも真似をしてみたくなってしまいました。
これから椅子をお選びされたり張り替えたりされる方にとってもすごくイメージが湧くお写真ではないでしょうか。
素敵なお写真をお送りいただきましたH様、改めましてありがとうございました!